英語上級者オンライン英会話★紹介コード6REH-U3RH-633P

サイト内検索

Dr.Qとミミ先生の子育て・孤育て相談室

 

私は、8年間ほど田舎・ど田舎で孤育てをしていました。

 

 

そこでの育児がさみしくて、

 

 

 

アメブロを始めたのが私の5年以上に渡るブログ人生のはじまりです。

 

 

現在、コロナ禍で子育てが孤育てになっていらっしゃる方も多いのではないでしょうか。

 

 




 

 

 

可愛いはずの子どもにイライラしてしまう…

 

 

 

子どもをみるのが億劫だ…

 

 

 

ちなみに私は昨年、

 

 

 

 

コロナ禍でのストレスによる自分自身の体調悪化に気づかず

 

 

 

救急搬送入院手術

 

 

という事態に発展しました。

 

 




 

 

 

そんな思いをする方をすこしでも少なくできればと思い

 

 

 

子育て相談室を試験的に運営してみます。

 

 

 

コメント欄に、

 

 

子育ての悩みや

 

 

困っていることなどお気軽にお話ください。

 

 

私とDr.Qが真摯におこたえしていきたいと思います。

 

 

また、ブログでもこんなお話を聞きたいなどご要望があればぜひお話ください。

 

 

コロナ禍での育児の負担が少しでも軽減されるようお手伝いできればなと思います。

 

 




 

 

 

教育のプロではないので、現段階では育児の悩み相談室にしたいと思っております。
また、育児についてもプロではありませんので3人の子育ての経験談などをもとにお答えしていきたいと思います。

 

 

 

 

 

 

9 件のコメント

  • はじめまして!
    いつもブログを一喜一憂しながら拝見させて頂いております。
    私は年中の女の子の母です。東京に住んでいます。娘は公文に通っています。

    早速質問させて頂きたく存じます。
    ①ご長男さんは、今は公文の英語はされてますか?やめている場合どれくらいまで進んでからやめていますか?
    ➁そろばんは、どれくらいのレベル、段や級を目標にされていますか?週に何回通われているのですか?何年生くらいまで習おうと思われていますか?
    私はそろばんを習っていなかったのですが、Dr.Qとミミ先生はそろばん経験者でおられますか?
    ③そろばんと公文の算数の併用についてどうお考えですか?
    ④算数脳(計算ではない分野で)を形成するために普段取り組まれていらっしゃることの例を教えて頂けますでしょうか?

    よろしくお願いします(^o^)

  • はじめまして!相談室の開設ありがとうございます!
    いつもブログを参考にさせていただいていますが、私自身のマインドが良くない気がしていて、参考にするだけで実践できずにいます。

    相談というより質問なのですが、子どもに何かを教えたり一緒に取り組むときはイライラしませんか?しませんと言われればそれまでなのですが、どうしてもできるようになってほしい!とかどうしてわからないんだろ?という気持ちでイライラしてしまいます。それを子どもにぶつけることはしませんが、イライラが伝わってしまい上手くいきません。
    よその子ならこんなことないのに…
    うちの子はすぐに弱音を吐くのでより一層イライラしてしまいます。励ましてもダメ、突き放してもダメ、一体どうしたら?
    私が未熟なので恥ずかしいのですが何かアドバイスいただけたらと思います。

  • はじめまして。
    いつもブログを見て子育ての参考にさせていただいております。

    私の悩みはイライラを押さえきれないことです。
    こどもの成長にとって母親がイライラしていることはよくない!と頭ではわかっているのですがなかなかおさえられません。

    大きな声で怒鳴ったり、きつい言い方をしてしまいます。

    7歳、5歳、3歳の双子の計4人育てているので確かにいっぱいいっぱいなのですが、もう少し心に余裕をもって笑顔でこどもたちに接したいです。
    アンガーマネジメントに関する本もいくつか読みましたが、あまり変化はなく、、
    PMSなども関係しているようにも思います。
    いっそのこと婦人科で薬を処方してもらった方がいいのか、、悩む毎日です。

    ご助言いただけたら嬉しいです。

  • いつも楽しく拝読させていただいてます。相談窓口開設ありがとうございます。
    さて、習い事についての質問です。
    年長さんの長男です。
    平日は毎日習い事があります。
    お絵描き教室、硬筆、体操教室、ピアノ、水泳をしています。どれも4時までに終わり、夜遅くなることはありません。ただ、疲れがたまっているのか、夜中寝ているときに叫んだりすることがあります。
    なので、いづれかの習い事を辞めたほうがいいのでは?と思いますが、本人に聞くと、全部すると言います。
    私としては、練習をしないので、ピアノまたは、あまり成果のない体操教室をやめて、ゆっくり家で休んだら?と思っています。
    親の判断で辞めていいものでしょうか?それとも本人の意思を尊重すべきでしょうか?

  • 初めまして。
    ブログを参考にさせて頂いています。

    早速ですが、年長になった子供は大人しく内弁慶です。決まり事はきちんとやるタイプでもあり、あまり手がかからない方です。
    年長になり、周囲と自分の立ち位置を意識してるなぁと感じていましたが、仲の良い友達が休んだ時、保育園へ行きたくないと始まりました。何とか宥めて行かせましたが、結局、ポツーンとなり泣いていました。
    ピアノを習っていて、大きな音にびっくりし泣く事はありますが、普段はあまり泣きません。一人っ子なので喧嘩する相手もいないので。

    親としても初めての事ですが、これから先もこういう事が出てくると思います。状況は変わると思いますが、子供とどう向き合ったら良いか悩みます。

    それからもう一つ、読書やピアノの練習など平日の習慣がついたのですが、休日は開放感からか見向きもしません。強制するのもむしろ嫌になりそうで言いませんが、学習の基礎として休日を作るのはアリでしょうか?

    些細な事かもしれませんが、アドバイス頂きたく、よろしくお願い致します。

  • 初めまして。
    いつもブログ拝見させています。

    私は小1の女の子と年少の男の子の母親です。
    今悩んでいるのは、子供が同じ事を何度注意しても聞いてくれなくて、最後には怒ってしまう事。

    そして教育に関してなのですが、上の子が計算が苦手で、どうして伸ばしてあげればよいかわかない事。パズルやブロックは好きなのですが、数字にはあまり強くありません。
    下の子は言葉はよく知っているのですが、数字やひらがなを覚えてくれません。どうしたら文字に興味をもってもらえるのでしょうか?

  • はじめまして。
    6歳0歳の子供がいます。
    今は田舎暮らしですが、東京の小学校進学を目指しています。
    教育方針や生徒や先生の雰囲気、校風等々憧れの学校ですが(ご縁があるか未定ですが、、もしあればですが)期待と同時に
    6歳で子供が父親と別居することに不安もあります。(週末はなるべく祖父母と父親のいる田舎へ帰宅する予定です)
    お子さんの教育の為に小学校受験に挑戦し教育移住された事をブログで拝見しました。
    予想外のご苦労や、メリットなど、どんなことでも構いませんが、アドバイス頂けましたら嬉しいです。

  • いつも拝見させてもらって、紹介して下さっている色々な先生方の著書を手に取って読んでいます。
    なのに、自分の[最低な母親]から抜け出せないでいます。すぐにイライラして大きな声を出すのです。一番は、毎日自分の事を奴隷の様に感じている事です。誰にも言えない事ですが、結婚が遅かったので体力的にも経済的にも子供は1人と夫婦で決めました。長男の子育てと仕事の両立に疲れて来た頃、夫が脅す様な事を言い出し、無理矢理に次男を妊娠しました。心身共に疲労困憊の時、又同じ様にされて、三男を妊娠しました。約束を守ってくれなかった事、無理矢理だった事に深く傷つきました。夜中洗濯物を干してる時、自分の人生なんて無いなぁ…と涙が出る様になりました。可愛いはずの年長さん年少さんの顔が見れない時もあります。1歳の息子を抱きしめて何とか今日も怒らず、怪我無しで1日終われる様にと力を貰いますが、失敗続きで、もぅ自分の事も信用出来ません。勉強より大切な事を学ばせないといけない時期に、私は何をしてるんだろうと頭では思います。よく笑う母親、子供の将来の為に覚悟を持って接する母親になりたいです。現状から抜け出したいです。

  • はじめまして、こんばんは。
    コロナ禍て医療に携わって頂きありがとうございます。
    お忙しいなかと思いますが、相談させてください。

    小一の子供がおります。
    算数の中でも計算力の付け方について、悩んでおります。
    今まで試したものは、ソロタッチ(ipadのそろばんのように計算する)、ピグマリオン、百マス計算(要は暗記でしょうか…)
    公文は近くの2教室に体験に行ったものの、先生との相性が悪くそれっきりです。
    私が迷ってしまうのが悪いのですが、どの方法が良いのかしっくりきておりません。
    年齢が高くなり難しい算数を解く前に、計算力はつけておきたいのですが、計算力の高め方について、漠然とした質問で申し訳ないのですが、アドバイスいただけますと幸いです。
    算数の思考力の方は、問題集を使い比較的楽しくできているのですが。。
    よろしくお願いいたします。

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    CAPTCHA