英語上級者オンライン英会話★紹介コード6REH-U3RH-633P

サイト内検索

やり抜く力 GRIT 人生の成功の秘訣

やり抜く力(GRIT)

という言葉をご存知でしょうか?
日本で「非認知能力」が注目されはじめた昨今、とても注目されている力です。

では、「やり抜く力」とは何なのか?


やり抜く力の研究の第一人者で、「やり抜く力」の著者アンジェラダック・ワースさんは「GRITやり抜く力」のことを、

「長期的な目標を追求する情熱と粘り強さ」


と定義しています。

米国軍士官学校の入学審査の厳しさは、最難関大学にひけを取らず、合格者は並外れた努力のたまものであり、大学適正試験で高得点を獲得し、なおかつ高校の成績も抜群に優秀でなければならない。
しかしながら、そんな中でも士官訓練候補生の5人に1人は卒業を待たず中退してしまう。特に、中退者の大半は夏の入学直後に行われる7週間厳し訓練(ビースト)に耐えきれずに辞めてしまう。

では、その厳しい訓練に耐え抜くのはどんな人なのか。

有望視されていた人は次々に辞めていく。辞める人と残った人の間で才能・学力・体力・適性の違いは特に見られない。

両者に差異が見られたのは挫折した後に継続できるか情熱と粘り強さを持つかすなわち「やり抜く力」を持つかどうか

本書のp83では、やり抜く力をはかるグリット・スケールの表が掲載されています。

私はこのやり抜く力の存在を知ったとき、稲妻が走るような思いでした。
なぜなら、自分がやり抜く力の大切さを実感したことが人生の中にあったからです。

私は高校時代、ある運動部のマネージャーをやっていました。私の高校は、東大・京大・医学部・早慶を輩出する地元の進学校でしたが、文武両道の精神が強く根付いていました。
そこで、選手が文武両道に専念できるようにとマネージャーはメンタルコンディションを整える役割を担っていました。
主に、選手がその日に
・どんな1日を過ごしたか(タイムスケジュールで)・今日の目標・良かった点・悪かった点・目標は達成できたか etc.
を専用のノートに記載してもらい、マネージャーと監督で添削。

思春期真っ只中の選手達は、そんなノートで何になると真面目に取り合わない選手ばかりでした(笑)

しかしながら、補欠選手だけど、真面目な2人だけは毎日コツコツとノートを続けていました。
私たちがそのスポーツコンディショニングノートを活用したのは高校2年生から。

1年後の最後の大会で、スタメンに入っていたのは、高1の頃から才能に恵まれた選手ではなく、なんと、真面目にノートを書き、自主練に励んでいた補欠選手の2人だったのです。

誰が想像したでしょうか。

その2人は、大学進学・就職でも優秀な成績をおさめ、今は子育て真っ只中。

私自身、身近でこのような体験をしていたので、「情熱」「粘り強さ」を持つ、「やり抜く力」との出会いに、心が震えたのを今でも鮮明に覚えています。

本書で、
「やり抜く力」重要性を教えていただいたのですが、実際どんなことをしたらいいのだろうか…とこの著書を読み終えた後疑問が浮かび上がりました。

その解決の糸口になっているのが
「実践版 やり抜く力を手に入れる」

GRITの著者、アンジェラダックワースさんからお墨付きをもらっています。
著者キャロライン・アダムス・ミラーさんは

「オーセンティック・グリット(本物のグリット)」


という言葉を生み出し、以下のように定義しています。

「高い目標を情熱を持って追求する姿勢であり、周囲の人の尊敬の念を引き起こし、他者の中から、より良い人間へと成長し、精神的な持続的幸福を獲得し、有益なリスクを冒し、最高の人生を創りたいという意欲を引き出すもの」

本書では、より具体的に普段どのようなことに気をつければいいかということが書かれています。

本物のグリットは、

あらゆる問題を解決してくれる魔法の杖ではない。
しかし、この資質を最重要視することは、必ず、すべての人に利益をもたらすと断言できる。

最後に、私とDr.Qの座右の銘の一つトーマス・エジソンの言葉を。

天才は99%の努力と1%のひらめきby トーマス・エジソン
原文はGenius is one percent inspiration, ninety-nine percent perspiration
inspiration と perspirationで韻を踏んでいます。

わたしは今までに一度も失敗をしたことがない。電球が光らないという発見を、今まで二万回したのだ

失敗をどう捉えるか。

諦めるのか

その時、また這い上がれるか

ピンチをチャンスに変えられるか

やり抜く力を持っているか